【公式】初めてのまとめ記事作成
soto.jpのまとめ作成方法のまとめです。
まずは会員登録しよう!
http://soto.jp/regists/nUser
上記URLからまずは会員登録を行って下さい。確認メールが届いたら、認証用URLをクリックして会員登録完了です。
※Facebook・Twitterアカウントでの登録の場合は確認メールではなくFacebook、Twitterでの承認処理となります。
早速記事を作成してみよう!
ログイン後、サイト右上にある「まとめの管理」をクリックし、次のページの画面左にある「まとめを作成する」をクリックするとまとめ記事作成画面へ遷移します。
1.まとめのタイトルを入力
まとめ記事のタイトルを入力して下さい。
2.まとめの説明を入力
まとめ記事の説明文(全体概要など)を入力して下さい。
3.サムネイルを設定
サムネイルは出来るだけ正方形で350px×350px以上のものを設定して下さい。
正方形の画像はこちらから探していただけます。
https://www.google.co.jp/search?q=panda&tbm=isch&tbs=iar:s&gws_rd=cr&ei=PEIrVfOmFcz68QWl6oHoDQ
4.カテゴリーを設定
記事のカテゴリーを設定して下さい。
5.タグの設定
記事のキーワードとなるタグを設定して下さい。記事のキーワードは投稿した文章の中から自動でも設定されますが、設定されているキーワードが多く適格でほど記事が読まれる要因となります。