大阪でおすすめの老舗の和菓子5選。差し入れやお取り寄せにも。

くいだおれの街としても人気の大阪には、たこ焼きやお好み焼きといった絶品グルメだけでなく、地元の人には昔から和菓子も愛されています。
今回は、地元に人にも人気でテレビでも紹介された老舗の和菓子をご紹介します。

はてな Twitter Facebook Google+ LINE
2387view
お気に入りに追加

くいだおれの街としても人気の大阪には、たこ焼きやお好み焼きといった絶品グルメだけでなく、地元の人には昔から和菓子も愛されています。
今回は、地元に人にも人気でテレビでも紹介された老舗の和菓子をご紹介します。

堺400年の伝統の和菓子。菓匠八百源の元祖「肉桂餅(にっきもち) 」

肉桂餅(にっきもち)

肉桂餅(にっきもち)

肉桂(シナモン)を柔らかな求肥に練り混ぜ、小豆のこし餡を包み、新しい菓子として生まれたのが「肉桂餅(にっきもち)」です。

肉桂(にっき)とはシナモンのことで、ふわっとした柔らかいお餅が口の中でトロリととろける食感と、爽やかに広がるシナモンの香りはやみつきになります。シナモンの香りには、脳の機能を活性化させ、気持ちを落ち着かせてくれる効果もあるようです。

店舗情報|菓匠 八百源

店舗名: 菓匠 八百源
電話番号: 072-232-3835
所在地: 〒590-0943 大阪府堺市堺区車之町東2-1-11
アクセス: 阪堺電軌阪堺線 「花田口」駅より徒歩約3分
      南海本線「堺」駅、南海高野線「堺東」駅より徒歩約20分
営業時間: 平日 AM9時~PM5時
定休日: 日曜日
HP: https://yaogen.shop-pro.jp/

昔ながらの製法にこだわった小島屋の「けし餅」

小豆のこしあんを餅皮で包んだものにけしの実がまぶされていて、餡、餅皮、けしの実が三位一体となった伝統の味。千利休によって広められた茶の湯でも愛されたその製法は三百数十年たった今でも守り続けられています。

店舗情報|小島屋

店舗名: 小島屋
電話番号: 072-232-0313
所在地: 〒590-0955 堺市堺区宿院町東1丁1番23号
アクセス: 阪堺電軌阪堺線「宿院」駅から徒歩2分
      南海本線「堺」駅から徒歩15分
営業時間: AM8:30~PM6:00
定休日: 月曜
HP: https://www.keshimochi.com/

熟練した職人による大納言小豆は絶品。鶴屋八幡の最中「百楽」

関連するまとめ

コスパ最強ガッツリランチ東京近郊JR沿線版!

ガッツリ系ランチ最高! ボリューミーなのに良心的な価格に感動! 今回はコスパにこだわる究極の絶品ボリュー…

たかし / 7560 view

松屋が至上の俺がオススメする牛丼以外のメニューベスト5!

実はファミレスよりも旨いと評判の松屋の牛丼以外のメニューをランキング形式でまとめました!

おさる / 6130 view

築地で1000円以下の極旨和食ランチまとめ

ワンコインとはいかないが築地で1000円以下で食べられる極旨和食ランチのまとめです。

おさる / 5393 view

関連するキーワード

このまとめをシェア!

ブレイン

お得で便利な情報が大好物です。ポイントが貯まると震えるほど喜びます。最近おでこが徐々に・・・。ポイントは毛根に替えられますか?(涙)

soto.jpをフォロー!

SNSやRSSでsoto.jpを購読!

はてな Twitter Facebook Google+ rss feedly

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

注目のまとめ

編集部おすすめのまとめ