釣り初心者にオススメしたい宮崎県内の釣りスポットまとめ5選!
釣り初心者でも楽しめる釣りスポットを厳選してご紹介致します!
マダイ釣りを狙うならココ!島浦島/宮崎県延岡市
【釣りスポット名称】
島野浦島
【所在地】
宮崎県延岡市島浦町
【オススメポイント】
小さな島々が点在するため、えさになる小魚が多く、大物狙いの釣り人にオススメ。岩場ですが、フラットな場所もあるので、初心者でも安心。春にはチヌ、夏はフェフキダイ、秋はマダイやイサキ、冬はクロダイがとれます。
瀬渡し船で観光しながら釣りも楽しもう!/宮崎県日南市
【釣りスポット名称】
七つバエ
【所在地】
宮崎県日南市
【オススメポイント】
日南市から南郷町周辺の海は小島が浮かび、サンゴと熱帯魚が泳ぐ美しさで、日南海中公園に指定されています。春夏はクロダイ、マダイ、シマアジ、石鯛、秋はボラ、冬はメジナなどがとれます。
出典:みやざき観光情報 旬ナビ/日南市 七ツバエ・チョウチン
キス、カサゴを狙うならココ! 青島港/宮崎県宮崎市青島
【釣りスポット名称】
青島港
【所在地】
宮崎県宮崎市青島地区
【オススメポイント】
青島港内や突浪川河口、砂浜側のテトラ沿い、折生迫防波堤あたりが主なポイントです。カサゴ、チヌ、小アジもとれます。観光名所としても人気が高いエリアなので、釣りの後は神話の郷としても知られる青島神社などにも出かけてください。
出典:青島港 - 釣り場情報 - 宮崎県の釣り情報「みやつり」
観光名所でもある鬼の洗濯板付近でメジナをとろう!/宮崎市青島周辺~日南市
【釣りスポット名称】
鬼の洗濯板
【所在地】
宮崎県宮崎市青島~日南地区
【オススメポイント】
宮崎の観光名所としても知られる「鬼の洗濯板」では干潮時の方が際どいポイントを狙えます。このあたりでは上物釣りがメインです。メジナ・チヌなどが釣れます。
出典:白浜 - 釣り場情報 - 宮崎県の釣り情報「みやつり」
チヌや小アジを釣るならココ!/宮崎県日南市南郷町目井津
【釣りスポット名称】
目井津港
【所在地】
宮崎県日南市南郷町目井津
【オススメポイント】
南郷町はカツオ、マグロ漁の基地として県内屈指の漁獲量を誇っています。南郷町の国道220号線沿いを車で走らせると、目井津港があります。細田川河口から虚空蔵島(こくぞうじま)を境にして、南側が目井津港になっています。虚空蔵島側と市場側が主なポイントです。防波堤からチヌや小アジ、テトラ周りでカサゴ、場所によってはメジナ、キスなどが狙えます。外海にも面していて魚種も豊富なので、カゴ釣りでの五目釣りもできますよ。
出典:目井津港 - 釣り場情報 - 宮崎県の釣り情報「みやつり」