関東のサバゲーはココ!千葉県のサバゲーフィールドまとめ その3
屋内フィールドから大規模フィールドまで、千葉でサバゲーするなら見ておきたいフィールドをまとめました。
雨でも関係ない!インドアフィールドU-BOX
ほぼ全ての構造物が2階まで階層化されている立体的構造で楽しめます。
インドアにしては結構なロングレンジの射撃も可能で楽しいフィールドですね。夜戦も可能です。
公式サイトにはフィールド内が見れるストリートビューもあります。
所在地情報
千葉県印西市平賀2470
出典:サバイバルゲームインドアフィールドU-BOX。天候に左右されない屋内(室内)サバゲーフィールド。一部屋外も利用可能。
2階の使い方がキモ!ユニオンベース
建物が密集する市街地エリアと自然の地形を利用したフィールドが特徴。
森林と市街地、同時に楽しみたい人にはお勧め。
所在地情報
千葉県印西市平賀2858
出典:千葉県印西市のサバゲーフィールド。建物が密集する市街地エリアと自然の地形を利用した高台を含む複合的フィールド。
日本最大級の広さ?ヘッドショット
フィールド中央にはフィールドを二分するように橋(キャットウォーク)を設置してあり、ゲームによっては上からの観戦も可能です。
総敷地面積は約8,000坪と、日本最大級と言っても過言ではない広さ。
所在地情報
千葉県印西市平賀2655
出典:サバイバルゲームフィールド HEADSHOT(ヘッドショット) | 日本最大級のリアル市街戦!!
400人でも遊べる大型森林フィールド シマックス
A,B,Cの3つのフィールドに分かれ、それぞれ購買などが異なり、初級者や上級者などで選択できる。
ここも敷地面積は大きく、最大級と言ってもよいフィールドでしょう。
所在地情報
千葉県印西市師戸(もろと)2300
出典:サバイバルゲームフィールド シマックス 千葉県最大規模の屋外サバイバルゲームフィールド