関東のサバゲーはココ!千葉県のサバゲーフィールドまとめ その2
都心から1時間、2時間で行けるサバゲーフィールド千葉方面をご紹介。
キャンプもできるフィールド「ワーゾーン」
土曜の夜限定ではありますがキャンプまでできるというフィールド
千葉県のサバゲーフィールドワーゾーン
ラぺリングもできちゃう施設です。
所在地情報
千葉県印西市鎌苅 136
RAPPELLING IN WAR ZONE - YouTube
出典:YouTube
酒々井の降り口から6分!ルアナスタイル
森林フィールドが主要のルアナスタイル
高速の降り口から近く、都心からのアクセスが非常に良いサバゲーフィールド
所在地情報
千葉県富里市中沢1718
出典:サバイバルゲームフィールド LuanaStyle 千葉県 サバゲー ルアナスタイル
ゲーム回ししてくれて楽しいサバゲーフィールド「ロックヒル」
フィールドとしては他と比べると遮蔽物など単純な作り、配置でありながら一日飽きさせないサバゲーができるのはフィールド回しの達人がいるから。
サバゲーフィールド「レイド」の隣に位置する
所在地情報
千葉県白井市十余一60
出典:千葉県白井市のサバイバルゲームフィールド『ロックヒル』
巨大インドアサバゲーフィールド「ユニオンワールド」
映画のセットを意識したという内部構成と、インドアは狭いというイメージを払しょくさせるべく作られた巨大インドアフィールドです。
そしてMEGAドン・キホーテの施設内にある建物まるごとがインドアサバゲーフィールドとなっているというのも驚き。
所在地情報
千葉県山武市成東769-1
出典:サバイバルゲームの常識をくつがえす!巨大インドアフィールド「ユニオンワールド」誕生!
森林フィールドと言えば「サバス」
3つのフィールドで構成された森林フィールド
6人から貸切で取れるお手軽さも魅力、ここで野戦をやると映画に出てくるゲリラ部隊になった気分です。
所在地情報
千葉県印西市草深483-1
ラぺリングって何?という人はご覧ください